こんにちは。
YouTubeではしゅみすけ社長の名前で主に独学で英語学習をされている方向けに情報発信をしています。本業では、「b わたしの英会話」という英会話教室の運営を行っています。
今回の記事では、日常英会話でもしばしば使われる「watch」の意味・使い方を、イラスト付きコアイメージと例文で、分かりやすく解説しています。「watch」は「see/look」などの「見る」という動詞との使い分けが難しいとの声をよく聞きます。
この記事で「watch」のコアイメージを学べば、使い分けも簡単になるので、最後までぜひお読みください。
なお本編動画では、海外ドラマ「フレンズ」で頻出する第1位〜55位までの基本動詞の詳細をまとめていますので、下記YouTube動画をチェックしてみてくださいね。
【イラスト付き/教材級】英会話の9割がわかるようになる基本動詞Top55【総集編】
目次
「watch」の意味・使い方をコアイメージと例文で徹底解説!
基本動詞Top55の第51位は「watch」です。
以前、「見る」関連の動詞として、第10位「look」、第11位「see」を解説しましたが、皆さん覚えていますか?
「look」は指をさして目玉をぎょろぎょろさせながら見ている感じ、「see」は全体像が視野に入ってくる感じでした。それでは、「watch」どのようなイメージでしょうか。
「watch」といえば、
I like watching football.
このように、テレビやスポーツ観戦などでよく使われています。これが、「watch」のコアイメージが意味するものです。それではイラストを見てみましょう。つまり、「watch」のコアイメージは動いているものを意識的に見る、じっと見ると言う感覚です。
「look/see」の記事については、こちらをあわせてご覧ください。
「see」と「watch」の違いとは?
学校では、「映画館で見る」は「see」、「家で映画を見る時」は「watch」と習ったのではないでしょうか。しかし、理屈がわからないとすぐ忘れてしまいますし、そのような覚え方だと実際に使いこなすことができません。
ではここで、第11位の「see」のコアイメージと、「watch」のコアイメージのイラストを比較してみてください。「see」は目を開けて、そこに対象が自然に視界に入ってくる感じ、全体像が視野に入ってくる感じでした。
皆さん、映画館のスクリーンを思い浮かべてください。1つ1つ細かく見るというよりは、大きなスクリーンが自分の視野に入ってくる感じがします。ですから「see」なのです。
一方、家のテレビを見るというのは、視線を集中させて動くものを見てる感じがします。ですから、「watch」になります。
「watch」の英語例文をご紹介
「watch」は動いているものを意識的に見るとお伝えしましたが、動くか動かないのかわからないものってありますね。イラストに描かれている孵化前の卵もそうですし、まだ卵だから動いていないけれど、これから動くかもしれないものもあります。
このように、動いてないけど動かないものなどに対して意識的に見ると言う意味で「watch」が使われることがあります。
階段に気をつけて。
落下物に注意。
海外の工事現場などで、このような文章がよく見られます。
さらに、実際に動くものではなく、人の態度や言動に対しても「watch」が見る対象となります。いずれも口が原因で動いている感じがしますので、こうしたものを意識的にじっと見ることから「気をつける」という感覚で使われることもあります。例えば、
自分の態度を注意深く見なさい。
つまり、態度に気をつけなさい。
自分の口に気をつけなさい。
つまり、 言動に気をつけろ。
このように、「attitude = 態度」、「mouth = 口の動き」すなわち言動に対して「watch」で言い表すことができると言うことです。
まとめ
いかがでしたか?
これで「look」、「see」、「watch」 「見る系3兄弟」は全て制覇しました。
ぜひ、以前解説した第10位「look」、第11位「see」も復習してみてください。
「watch」の解説は以上です。
次の記事は、こちら「【英語の動詞】「speak」の意味・使い方をコアイメージと例文で徹底解説!- 第52位」をご覧ください。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。