こんにちは。
YouTubeではしゅみすけ社長の名前で主に独学で英語学習をされている方向けに情報発信をしています。本業では、「b わたしの英会話」という英会話教室の運営を行っています。
今回の記事では、日常英会話でもしばしば使われる「move」の意味・使い方を、イラスト付きコアイメージと例文で、分かりやすく解説しています。コアイメージを理解することで、「move」の本質的な意味が分かり、応用が効くようになるので、最後までぜひ読んでみてください。
なお本編動画では、海外ドラマ「フレンズ」で頻出する第1位〜55位までの基本動詞の詳細をまとめていますので、下記YouTube動画をチェックしてみてくださいね。
【イラスト付き/教材級】英会話の9割がわかるようになる基本動詞Top55【総集編】
目次
「move」の意味・使い方をコアイメージと例文で徹底解説!
基本動詞Top55、第50位は「move」です。
基本的に「動く、移動する」という意味で使われます。日本語の「動く」も会話で多く使われるコア動詞ですので、「体が動く」から「相場が動く」「心が動く」など、かなり幅広い意味で使われます。英語の「move」も同じで、様々な解釈が可能です。
「move」を使った英語例文をご紹介
それでは、例文をいくつか見てみましょう。
車を向こうの通りに動かした。
こちらは、そのまま物理的に場所を変えて動かす感覚が持てます。
昨年東京に引っ越ししました。
こちらも、「move」本来の意味に近い例文です。ちなみに、「move to〜 = ~へ動く、引っ越す」と言う意味になります。
「go to」の場合、「go」のコアイメージのように自分目線で離れて行き、今はもういない感覚ですので、引っ越した感じではありません。ですので、「move」がこの例文では適切なのです。
「go」のコアイメージについては、こちらの記事「【英語の基本動詞】英単語「go」のコアイメージを例文・イラスト豊富に分かりやすく徹底解説! – 第6位」をチェックしてみてください。
以上の例文は、物理的に動いている感じをご紹介しましたが、この動いている感覚はモノ以外でも良いです。感情や心も揺れ動きますね。まさに日本語でも同様に使われます。
彼のスピーチに我々は涙した。
実際は、英語の受動態「I’m moved. = 感動した」と言う感覚です。こちらは、まさに心が動かされる感じです。
この例文は、彼のスピーチが心を動かして、「to」のコアイメージは「向き合った目的地 = tears(涙)」に心を動かした、つまり「涙した」と言う意味になります。
「move」は日本語の「動かす」と同様で、モノだけではなく心も動くと言うイメージを持つようにしましょう。
プレゼントコーナー
皆さん、今までお楽しみいただけたでしょうか?
ここで2回目のプレゼント告知です。
この動画のプレゼント番号は、「5555」です。
既にLINEにてお友達になっている方は、何もメッセージを書かずに、数字4文字だけお送りください。その後、コアイメージのイラスト一式をお送りします。
なお、こちらの解説では重要度の高い1位~50位までをご紹介し、コアイメージのイラスト一式のプレゼントと併せて、51位~55位の解説動画をプレゼント致します。
ここまで解説をご覧になりましたら、基礎動詞Top 55を全て制覇したくなりましたか?
ご興味がありましたら、ぜひプレゼントを手に入れて、英語学習を継続してください。
次の記事は、こちら「【英語の動詞】「watch」の意味・使い方をコアイメージと例文で徹底解説!- 第51位」をご覧ください。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。